053-464-0278
〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町336-1
営業時間 / 9:00~18:00 定休日 / 日曜日
古い旧車も 磨いて コーティングかければ 塗装面 復活
磨きコーティングの依頼 ホーイールは細かな錆をペーパーで削って メッキ用コンパウンドで 磨きました。
ボディーの状態は 水垢が付いて艶が少し引けてる状態でした。
ポリッシャーを使いコンパウンドで全体磨きその後
グラスネオという コーティング剤を塗りました。 古い車でしたが 塗つてある塗装がしっかりしていた為
ツヤツヤになりました。
磨きの時の注意点は
一番最初に 現状の塗装の状態をしっかりと 把握します。
塗装が良くないと せっかくコーティングを塗っても本来の撥水性能かえられません。
次にコンパウンドと バフの選択
艶が出て水垢が取れる 最低限の粗さのコンパウンドを選択
今回は極細目のコンパウンドに粗目のスポンジバフで水垢を取り
超微粒子コンパウンドに細めのスポンジバフでつやを出しました。
DIYで自分で磨く場合は コンパウンドとバフの選択を間違えると綺麗にするつもりが
細かいキズが入ってしまうので 最初から粗いコンパウンドを使わないようにしてください
■■□―――――――――――――――――――□■■
CAR LIFE SUPPORT NAKATSUKA
【住所】 〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町336-1
【電話番号】 053-464-0278
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 日曜日
22/01/06
21/11/26
21/10/13
TOP
ホーイールは細かな錆をペーパーで削って メッキ用コンパウンドで 磨きました。
ポリッシャーを使いコンパウンドで全体磨き
その後
グラスネオという コーティング剤を塗りました。
古い車でしたが 塗つてある塗装がしっかりしていた為
ツヤツヤになりました。
磨きの時の注意点は
一番最初に 現状の塗装の状態をしっかりと 把握します。
塗装が良くないと せっかくコーティングを塗っても本来の撥水性能かえられません。
次にコンパウンドと バフの選択
艶が出て水垢が取れる 最低限の粗さのコンパウンドを選択
今回は極細目のコンパウンドに粗目のスポンジバフで水垢を取り
超微粒子コンパウンドに細めのスポンジバフでつやを出しました。
DIYで自分で磨く場合は コンパウンドとバフの選択を間違えると綺麗にするつもりが
細かいキズが入ってしまうので 最初から粗いコンパウンドを使わないようにしてください
■■□―――――――――――――――――――□■■
CAR LIFE SUPPORT NAKATSUKA
【住所】
〒435-0016
静岡県浜松市東区和田町336-1
【電話番号】
053-464-0278
【営業時間】
9:00~18:00
【定休日】
日曜日
■■□―――――――――――――――――――□■■